「まん延防止」東京など18都道府県延長 福岡など13県解除方針
おはようございます。
みんなの安心館店長の真野です。
まだまだオミクロン株が全国で猛威を振るっており、弊社の取引先でも感染者が増えてきました。
そして昨日「まん延防止等重点措置」の延長が決定しました。
詳しくは下記になります。
今月6日が期限となる31都道府県のまん延防止等重点措置をめぐり、政府は、東京など18都道府県で今月21日まで延長し、福岡など13の県は解除する方針を固めました。
新型コロナ対策のまん延防止等重点措置は、現在31の都道府県に適用されていて、今月6日に期限を迎えます。
これについて、岸田総理大臣は午後4時半ごろから総理大臣官邸で、後藤厚生労働大臣や山際新型コロナ対策担当大臣ら関係閣僚と対応を協議しました。
その結果、自治体からの要請も踏まえ、東京をはじめとする首都圏の1都3県と関西3府県、それに北海道、青森、茨城、栃木、群馬、石川、岐阜、静岡、愛知、香川、熊本の合わせて18都道府県について今月21日まで2週間余り延長し、福島、新潟、長野、三重、和歌山、岡山、広島、高知、福岡、佐賀、長崎、宮崎、鹿児島の合わせて13の県は今月6日の期限をもって解除する方針を固めました。
"NHK,2022.3.3,「まん延防止」東京など18都道府県延長 福岡など13県解除方針,<https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220303/k10013511971000.html>参照
感染者の急増により、弊社のフェイスシールドも一部売り切れとなり、ご迷惑をお掛けしております。
今月の中旬には入荷予定となりますので、何卒宜しくお願い致します。
みんなの安心館店長の真野です。
まだまだオミクロン株が全国で猛威を振るっており、弊社の取引先でも感染者が増えてきました。
そして昨日「まん延防止等重点措置」の延長が決定しました。
詳しくは下記になります。
今月6日が期限となる31都道府県のまん延防止等重点措置をめぐり、政府は、東京など18都道府県で今月21日まで延長し、福岡など13の県は解除する方針を固めました。
新型コロナ対策のまん延防止等重点措置は、現在31の都道府県に適用されていて、今月6日に期限を迎えます。
これについて、岸田総理大臣は午後4時半ごろから総理大臣官邸で、後藤厚生労働大臣や山際新型コロナ対策担当大臣ら関係閣僚と対応を協議しました。
その結果、自治体からの要請も踏まえ、東京をはじめとする首都圏の1都3県と関西3府県、それに北海道、青森、茨城、栃木、群馬、石川、岐阜、静岡、愛知、香川、熊本の合わせて18都道府県について今月21日まで2週間余り延長し、福島、新潟、長野、三重、和歌山、岡山、広島、高知、福岡、佐賀、長崎、宮崎、鹿児島の合わせて13の県は今月6日の期限をもって解除する方針を固めました。
"NHK,2022.3.3,「まん延防止」東京など18都道府県延長 福岡など13県解除方針,<https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220303/k10013511971000.html>参照
感染者の急増により、弊社のフェイスシールドも一部売り切れとなり、ご迷惑をお掛けしております。
今月の中旬には入荷予定となりますので、何卒宜しくお願い致します。